上村 隆志(かみむらたかし)
1955年 京都府生まれ
1980年 多摩美術大学デザイン科立体デザイン専攻ガラスコース卒業
1988年 日野市にカミムラグラススタジオを開設
1991年 ホテル「オーベルジュ・ド・ノームの森」(軽井沢)のガラス製照明器具の
デザイン・製作を行う
1994年 「ガラス・金工展」 豊科近代美術館(長野)
1996年 個展 ギャラリーすどう(東京・六本木) 以降毎年各地で個展開催
1998年 4人展 八ヶ岳倶楽部(山梨・八ヶ岳) 以降毎年各地でグループ展に参加
1999年 世界工芸コンペティション・金沢 入選
2000年 日本クラフト展 入選
2006年 鮨 三谷(東京・四谷)の器に採用される
最近の展示会
2012年 グループ展「森で見つけた宝物展」(東京・あきる野)
個展 ギャラリー ヴァンテアン(東京・八王子)
個展 ギャラリーHippo(東京・渋谷)
個展 ギャラリー風雅(大阪・上本町)
個展 クラフトギャラリー傑山(東京・東大和)
2013年 個展 アート&クラフト いち(大阪・吹田)
個展 ギャラリー蓮(神奈川・葉山)
グループ展 URAKU青山(東京・青山)
個展 ギャラリー傑山(東京・東大和)
個展 ギャラリー風雅(大阪・上本町)
