*中川 洋子(なかがわ ようこ)
武蔵野美術大学油絵学科 卒業
おもな仕事
学研 動・植物図鑑
教育社 植物の世界
山と渓谷社等の挿絵多数
展覧会
1999年〜 青山 スペース・ユイにて個展、グループ展 他
2006年 京都ギャラリー・マロニエ『お守り展』出品
2007年 ワコール銀座アートスペース
『二・五次元展』出品
2008年 オゾン・クラフトマーケット出店 |
 |
 |
* 箱崎 竜平(はこざき りゅうへい)
奈良県生まれ
北海道教育大学 卒業
1981年 京都市立工業試験所技能者養成を修了
1982〜84年 笠間市にて陶芸家小林東洋氏に師事
1986〜90年 滋賀県立北大津養護学校にて窯業指導
1988年 奈良県生駒市に築窯
1991年〜 各地にて個展
1994、95年 日清食品「めん鉢」大賞展入選
1995、96年 日本クラフト展入選
1997年 奈良市矢田原に築窯
2000年〜 京都高島屋他にて個展 |
*村田 肇一(むらた けいいち)
大阪生まれ
京都市立芸術大学工芸科 卒業
1974〜76年 ケニヤ共和国にて商品開発・陶芸技術指導
1980年 第22回大阪工芸展クラフト部門知事賞
1982年 ギャラリーマロニエ(京都)にて個展
以降、関西地区を中心に個展多数
1983年 第3回朝日現代クラフト展 等 デザインフェアー・グループ展多数 |
 |
 |
*吉田 佐和子(よしだ さわこ)
京都市に生まれる
嵯峨美術短期大学ビジュアルデザイン科 卒業
1982年より ギャラリーマロニエ(京都)、ワコール銀座アートスペース(東京)、番画廊(大阪)等で 毎年個展を開催
その他、
1990年 版画集「夢うつつ」亀山社中出版
1996年 1月〜12月 京都新聞「おさなどき」挿絵
1998年〜1999年 読売新聞 挿絵
雑誌イラスト
創元社 ブックカバー 等 |
|