1973年 |
内モンゴル・フホホト市生まれ |
2001年 |
来日 |
|
アサヒビール「アジア留学生美術展」入賞 |
2004年 |
新宿で初個展、以降各地で個展開催 |
2005年 |
「上野の森美術大賞展」入選 |
2006年 |
学芸大学日本画研究室 大学院修了 |
|
同年、芸術ビザ取得、独立した芸術活動開始 |
|
埼玉県現代美術館で二人展、以降各地でグループ展に参加 |
2007年 |
初めての絵本出版「アローハンと羊」 |
2009年 |
モンゴル人アートグループART-MG結成、代表役 |
|
水墨画教室創設、現在まで続けている。 |
2010年 |
第81回「第一美術展」佳作賞受賞、以降3年連続入賞 |
2011年 |
モンゴルの歴史人物「オバンハン」肖像画制作、シンポジウムで発表 |
|
内モンゴル民族芸術学院で「芸術における民族性」講演 |
|
絵本「ひとりぼっちのかえる」出版 |
2012年 |
NHK スペシャル番組「中国文明の謎」(全3部)水墨画アニメーション |
|
原画制作 |
2013年 |
NHK スペシャル番組「古代中国〜よみがえる伝説」(全3部) |
|
水墨画作品制作 |
2015年 |
水墨画作品「ジャンガルと12の英雄」新疆・バヤンゴルモンゴル自治州博物館収蔵 |
2019年 |
第一美術選抜展 東京都美術館 |